今年5月の驚きの再来日でも、諦めずに、このリクエストを行っていきたいと思っています!
日本初日公演(5月17日 国立競技場)まで約3週間となりました。時間的にもできることは限られているため、昨年と同様に、以下の中でできる範囲で、ポールサイドにリクエストを届けていきたいと思います!
詳細は、以下にてご確認下さい。
私のサイトにて、昨年のポール・マッカートニー来日に合わせ、ファン企画の1つとして、「ポールにリクエストしたい曲の投票」を企画しました。
投票の条件として、以下の要領のもとに実施しました。
【投票要領】
・1人1票。同じIPアドレスに対して1票しか投票できないようにしました。
・ソロ時代(1970年以降、ウィングス時代含む)で、ポールがコンサートで演奏したことのないウィングス・ソロ時代の曲が対象です。テレビ番組などのライブだけで演奏した曲も対象に含まれます。
・2010年に開始したこの企画、旧サイトで上位20位になった曲を選択肢としています。さらに最近のポールの日本公演向けのインタビューで「ずっとリクエストされてるんだ。やれたら最高かも」と語っていた「Uncle Albert / Admiral Halsey」も特別に加えます。これら21曲の中から選択することにしました。
【投票期間】
・2013年9月13日(金)から日本公演の1ヶ月前、2013年10月12日(土)まで。
合計769票頂いた結果、栄えある一位は
「No More Lonely Nights」(ひとりぽっちのロンリー・ナイト)
に決定しました! はやり最近のポールは80年代のヒット曲をほとんどライブ演奏しないので、この曲に人気が集中したと思います。
投票結果は、少し下に画像を貼り付けています。
その結果を、以下の手段を用いて、主催者であるキョードー東京や関係者、ポール・マッカートニーのオフィスのMPLやポールの自宅へのファンレター送付など、ご協力頂いたファンの方々で、なんとかポール・サイドに思いが届くように頑張りました。
●ポールのロンドンの自宅へ手紙を書く ●ポールの音楽出版社MPLのオフィス(ロンドン、ニューヨーク)へ手紙を書く ●プロモーターのMarshall Artsに手紙を書く ●日本のプロモーター、キョードー東京に手紙を書く ●日本の某ファンクラブに手紙を書く ●twitterでポール公式アカウントに返信する ●twitterでポールバンドのメンバー(Brian Ray、Abe Raboriel Jr.)にメッセージを送る ●youtubeのポール公式アカウント宛にメッセージを投稿する
その影響もあり、キョードー東京のポール・マッカートニー日本公演公式サイトで、きっちりとした形で、ファンの人気曲投票企画が始まり、私のサイトでも、公式サイトでも、ファン投票の1位が、今までライブ演奏されたことのない1984年の曲「No More Lonely Nights(ひとりぼっちのロンリー・ナイト)」になりました。
また、主催者のキョードー東京からも、嬉しくなるような、以下のお手紙を頂きました。
・ポール・マッカートニーのファンの方々の思いは、我々主催者に伝わった。
・このように思っているファンが多くいて、主催者一同、大変嬉しく思っている。
・ファンサイトにおける投票で獲得した1位の曲については、ポールサイドに確実に伝える。
・主催者公式サイトでも、ファン投票を始めたので、是非とも投票頂きたい。
ところが、昨年11月公演のサウンドチェック前のウィックス(キーボード)の音出し練習や、事前にホテルで会うことのできたバンドメンバーからの話によると、この曲は残念ながら、セットリストに含まれておらず、演奏する予定がないことが判明しました。結局、昨年11月では、このリクエストは実現しませんでした。
そこで、今年5月の驚きの再来日でも、諦めずに、このリクエストを行っていきたいと思っています!
日本初日公演(5月17日 国立競技場)まで約3週間となりました。時間的にもできることは限られているため、昨年と同様に、以下の中でできる範囲で、ポールサイドにリクエストを届けていきたいと思います!
ご協力頂ける方は、是非とも実行をお願いします!
※各連絡先等、お知りになりたい方は、JASHまで個別メッセージ、メールをください。
リクエスト曲:No More Lonely Nights
リクエスト手段:●ポールのロンドンの自宅へ手紙を書く ●ポールの音楽出版社MPLのオフィス(ロンドン、ニューヨーク)へ手紙を書く ●日本のプロモーター、キョードー東京に手紙を書く ●twitterでポール公式アカウントに返信する ●twitterでポールバンドのメンバー(Brian Ray、Abe Raboriel Jr.)にメッセージを送る ●youtubeのポール公式アカウント宛にメッセージを投稿する
早速、湯川れい子さんが「頑張って伝える」とおっしゃってくださいました!
一足遅かった~!ごめんなさい。これを読む前に、昨日ポール側にリクエストを送ってしまいました。また送ればいい話ですが(^^)@McCartney_Korea: @yukawareiko それでもしかしてポール・マッカートニー側に"No More Lonely Nights"を要請
— 湯川れい子 (@yukawareiko) 2014, 5月 2
はい、頑張って伝えるだけは伝えますね(^^)mccartney_news: @yukawareiko お忙しいところありがとうございます! 湯川さんならポールサイドに声が届くと信じています。ポール次第だと思いますが、今回こそは実現して欲しいです。実現しなくても、新しい演奏を…
— 湯川れい子 (@yukawareiko) 2014, 4月 29
届くようにお願いして見ますね(^^)@mccartney_news: @yukawareiko ポール5月再来日公演でセットリストの変更あるなら、ファン投票で一位になったこの曲も是非加えてもらいたいです。今回もポールサイドに… http://t.co/4eV4ZJfcyx”
— 湯川れい子 (@yukawareiko) 2014, 4月 29
(2014.4.27 投稿)
※最新情報は、Jashの「ザ・ビートルズ最新ニュース twitter」や、
Facebookページ「ザ・ビートルズ最新ニュース」の方で、いち早くお届けします。
(c)Jash http://pmccartney.com
Teddy Boyをやってほしいです http://t.co/XQYm4ScDp4 #ポール来日 #PaulMcCartney #OutThere #beatles #whatsnew
@yukawareiko ポール5月再来日公演でセットリストの変更あるなら、ファン投票で一位になったこの曲も是非加えてもらいたいです。今回もポールサイドに声は届かないでしょうか? http://t.co/wH4jva07Is
届くようにお願いして見ますね(^^)@mccartney_news: @yukawareiko ポール5月再来日公演でセットリストの変更あるなら、ファン投票で一位になったこの曲も是非加えてもらいたいです。今回もポールサイドに… http://t.co/4eV4ZJfcyx”
ポール・マッカートニー日本公演で演奏してほしい曲は? http://t.co/U0vDlH1625
Jashさん
私も「No More Lonly Night」をライブで絶対に聴きたいです。「ポールの自宅へファンレター」を送りたいと思います。今日、明日発送ならまだ間に合うと信じて。何も行動を起こさず後悔するより、やるだけのことはやってあとは天に任せるというのが私の生き方です。Jashの行動力に共感でします。がんばりましょう!
共感ありがとうございます! たぶん今ポールはイギリスにいると思います。ロンドン、アビーロード近くのキャベンディッシュの自宅なら、EMSで届くかもしれません。
わずかな可能性にかけて、やりましょう!